javascript:;
2009年10月27日火曜日
お煎餅に…
差し入れにお煎餅をいただきました。
今週は、ウィーンからの荷物が届き、開梱と品出しでバタついてましたが、一段落したのでお煎餅とお茶で一息つくことにしました。
フリーカフェ播磨屋ステーションで有名な播磨屋さんのお煎餅です。
http://www.harimayahonten.co.jp/tenpo/tenpo.html
さくさくの揚げ煎とピーチグリーンでしばし休憩。
ふぅ… 落ち着く。
日本の緑茶とはちょっと違うけど、軽やかな味わいに心が和みます。
2009年10月20日火曜日
DUNE presents AUSTRIAN CONTEMPORARY FASHION
SHOW AND INSTALLATION
↓ファッションイベントに協賛してます↓
http://www.dune-jp.net/
2009 Oct. 22
イベント当日に、会場でフルーツティー『フルーツガーデン』を使った
フルーツティーパンチが振舞われることになりました♪
2009年10月19日月曜日
お祭り?!
今日は恵比寿へ出かける予定があり、出かけたのですが地下鉄の恵比寿駅に着いたとたんお好み焼きの匂いが…。
恵比寿には食べ物の美味しいお店が多くあるので、こんな昼間から繁盛しているお好み焼き屋さんでもできたのかな…?なんて思いつつ出口へ。
階段を上って地上に出ると、そこはもうお祭り会場みたいに屋台がいっぱい☆熱気ムンムン=3
今日は日も出てちょっと気温も上がったのでなんだか夏祭りにでも来たかのような錯覚に陥りました。
恵比寿に来るのも久々だったのでやや混乱して迷子になってしまいました(汗)
秋祭りだったのかな?
結局何のお祭りだったかは分からないのですが、休日だったら寄り道したくなる雰囲気でしたよ♪
2009年10月14日水曜日
Coming soon!
もうすぐ発売になります。
お楽しみに☆★☆
ヒント:マリアテレジアをはじめハプスブルク家皇族の好物だったと言われています。
2009年10月12日月曜日
体育の日
今日は体育の日ですね。
東京は運動会日和です。3連休になったので、体育の日ではなく土曜や日曜に運動会を開催するところも多いみたいですね。
個人的には10月10日が体育の日で良かったんじゃないかと思うのですが…。
分かりやすいですし。
カラッと爽やかな今日はマラクジャオレンジをご紹介します。
(マラクジャはパッションフルーツのことです。)
パッションフルーツとオレンジピール、ハイビスカス、リンゴ、ローズヒップにサフラワーとオレンジの花びらが入ったフルーツティーです。
酸味が穏やかで飲みやすく、ラムカンディスとも合います。
秋らしいコースターでお茶を楽しむのもいいですね。
2009年10月10日土曜日
プレゼントキャンペーン中
食べログへの書き込みでコレ↑プレゼント やってます!
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13060196/
店頭にて商品ご購入の際(もしくは喫茶ご利用の際)に
「食べログ書きます」とスタッフに伝えてください。(引換券をお渡しします)
書き込み反映後、引換券持参でプレゼント!
☆★☆--プレゼント内容--☆★☆
ティーフィルター 100枚入り1箱
フィルターホルダー 1個
お試しティー 1種20g
※引換券がない場合はプレゼントをお渡しできません。予めご了承下さい。
2009年10月9日金曜日
光ります
夕方にはディスプレイのかぼちゃオバケが光ります。
なんだか急に肌寒くなってきましたね。
風邪をひかないようにくれぐれもお気をつけ下さい。
こんな寒い日はジンジャーの入ったフルーツティーがオススメです。
オレンジジンジャーファンの方、もう少しお待ち下さい。
来週末くらいには入荷する予定です。
待ち遠しいですね。
100g缶入り商品はありませんが、喫茶では味わうことができます。
待ちきれない方は、店内喫茶にてご注文下さい☆
マテ茶ベースのパイナップルジンジャーは在庫がありますので、すぐにでもお求めいただけますよ!
2009年10月8日木曜日
金のエンジェル
金のエンジェルがたくさんありますが、おもちゃの缶詰は当たりません。アレは金のエンゼルです。
←こちらのエンジェルはクリスマスに備えて待機中です。
このエンジェルたちにクリスマスどこかで会えるかも?!
現在、デンメアティーハウス六本木では、クリスマスの準備に大忙しで
す。本場にはかなわないかも知れませんが、盛り上げていきたいですね。
台風18号
今日は、都内の交通機関もかなりの影響が出ていて大変ですね。
六本木はもう午前中に雨はあがったのですが、強風が吹荒れています。
赤いA看板も2、3回倒れてしまい、今日はあきらめて奥へ引っ込めてしまいました。
んー、店内から見ると空は抜けるような青空なのですが、ビュンビュン音がするほど風が強くて道路の並木も折れるんじゃないかってくらいしなってます。
ちょっとコワいです。
室内にいて、外が強風だとついつい『オズの魔法使い』を思い出しちゃう人、いませんか?
……
と、とにかく、突風にはくれぐれもお気をつけ下さい。
2009年10月6日火曜日
休館日
今日は国立新美術館の休館日なんです。
本日最初のお客様は、「せっかく来たのにお休みだったのよ。」と残念そうにおっしゃてました。
お二人できっと『THE ハプスブルク』展を楽しみにいらしたんでしょう。
「火曜は(美術館)お休みなんです。雨の中せっかくいらっしゃたのに残念でしたね。」
とお声掛けすると、
「でもおかげでこちらでお茶をすることができたので、良かったわ」
と、思いもよらず嬉しいお言葉をいただきしました。
接客が仕事なのに、今日はお客様にシアワセな気持ちにさせてもらっちゃいました♪
アクシデントの中にも、自分にとってプラスになることや面白いことを見出して、前向きに捉えることができるって大事なことだと思います。
もうすぐ台風が来るらしいですが、ポジティブ ポジティブ!
台風でもご来店お待ちしておりまーす☆
2009年10月5日月曜日
Debut!
東京は雨が降ってます。
何やら大き目の台風が近づいてるらしいですね。
海岸や河川の近くにお住まいの方はくれぐれもお気をつけ下さい。
さてさて、遅ればせながら、『THE ハプスブルク』展の公開記念のアイテムが今日から店頭に並びました。
ぜひ見に来てくださいね。
2009年10月3日土曜日
今日は中秋の名月
お月見ですね♪
朝のうちは昨日からの雨が残り、お月見できるのか心配なお天気でしたが、東京は午後には雨も上がりお天気に。
今日は午前中から、『THE ハプスブルク展』をお目当てに来られたお客様で店内が賑わっておりました。
既に美術展をご覧になった方も、これからの方もお立ち寄りいただきありがとうございました。
実は、店内喫茶ご利用のお客様の組数が、本日最多記録を更新しましたー。
パチパチパチー☆
そんなめでたい今日ですが、お越しいただいた、たくさんのお客様の中で、写真のパンプキン君達に気づい方は何人くらいいらっしゃったでしょうか?
さりげなく彼らも頑張っているので見つけてくださいね(^ー^*
2009年10月2日金曜日
どんよりです
東京は今日は朝から雨です。
空がどんよりしている日は、テンションも上がらないですよね。
雨も大事なんですが。。。
こんな日は少しパンチの効いたフルーツティーでもいかがでしょうか。
『チムニーファイアー』は、シナモンとアーモンドの入ったフルーツティーです。
スパイシーなシナモンの香りとアーモンドの香ばしさが良く合います。
(個人的にはハチミツなどで少し甘くして飲むのが好きです。)
秋の雨で冷えた身体にオススメの一品ですよ☆
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Translate