本日4月19日(火)よりウィーンの伝統菓子メーカーDEMEL様の
カフェにてデンメアティーハウスのフルーツティーを
召し上がっていただけます。
都内のカフェでは六本木店のサロンのみでお召し上がりいただいて
おりましたデンメアティーハウスのフルーツティー。
今後はより多くのお客様にご愛用いただけますよう、
商品をご賞味いただける空間を増やしていければと考えております。
フルーツガーデン・ハッピーデーの2種類のフルーツティーを
DEMEL様のケーキと共に原宿クエスト内本店カフェスペースにて
お愉しみいただけます。
DEMMER(デンメア): DEMEL(デメル)と
スペルが似ていることから、同じブランドであると思われている
ことが多いのですが、全く異なるブランドであります。
ところが、共にオーストリア:ウィーンのブランドなのです!
デメルは華麗で優雅なお菓子を200年にわたって作り続け
王宮御用達菓子としての伝統を守ってこられたブランドです。
ハプスブルグ家の紋章もブランドマークとされており、
(上記ケーキ写真ご覧下さい)
視覚で楽しみ、味わって愉しむことのできる
最高級のお菓子メーカーです。
4月30日までの期間にデンメア六本木店でお買い物
いただきましたお客様で、「DEMELにてお茶を召し上がられたお客様」
には店頭にてプレゼントをご用意しております☆
カフェにてデンメアティーハウスのフルーツティーを
召し上がっていただけます。
都内のカフェでは六本木店のサロンのみでお召し上がりいただいて
おりましたデンメアティーハウスのフルーツティー。
今後はより多くのお客様にご愛用いただけますよう、
商品をご賞味いただける空間を増やしていければと考えております。
フルーツガーデン・ハッピーデーの2種類のフルーツティーを
DEMEL様のケーキと共に原宿クエスト内本店カフェスペースにて
お愉しみいただけます。
DEMMER(デンメア): DEMEL(デメル)と
スペルが似ていることから、同じブランドであると思われている
ことが多いのですが、全く異なるブランドであります。
ところが、共にオーストリア:ウィーンのブランドなのです!
デメルは華麗で優雅なお菓子を200年にわたって作り続け
王宮御用達菓子としての伝統を守ってこられたブランドです。
ハプスブルグ家の紋章もブランドマークとされており、
(上記ケーキ写真ご覧下さい)
視覚で楽しみ、味わって愉しむことのできる
最高級のお菓子メーカーです。
4月30日までの期間にデンメア六本木店でお買い物
いただきましたお客様で、「DEMELにてお茶を召し上がられたお客様」
には店頭にてプレゼントをご用意しております☆
0 件のコメント:
コメントを投稿