javascript:;

2009年4月1日水曜日

viva mexico限定入荷!


花粉症でお悩みの方!

手に入れたくても手に入らなかった方!

朗報です!!


花粉症に効果があると大人気な故に売り切れてしまっていた

viva mexicoが限定「5つ」だけですが入手することが出来ました!


これが売り切れてしまったら本当に入手不可能となります

ぜひファンの方、花粉症でお悩みの方はこのラストチャンスをお見逃しなく!

4月のお茶をご紹介!

4月のお茶はフレッシュなこの時期にふさわしいお茶をご紹介したいと思います。
①sweet orange(スイートオレンジ)
オレンジの花びらが沢山入ったフレッシュなフレーバードティーです。
甘く、爽やかな香りで一日の始まりを元気に迎えましょう!



②fruhlingsgruBe(スプリング・グリーティング)
リンゴ、ローズヒップ、ハイビスカス、マリーゴールド、ホーリーホック

気になるのは「ホーリーホック」
これは別名「立葵(タチアオイ)」と呼ばれています。
また、5月頃に咲く「聖地の花」と呼ばれている花です。
色は白やピンク、紫や黄色と様々な種類があります。

花言葉は「大きな志」「大望」「野心」「気高く威厳に満ちた美」「高貴」などがあり
新しい門出を祝うのにピッタリな花です。


このホーリーホックとマリーゴールドの美しい花びらが沢山入った「スプリング・グリーティング」は
見た目も春の訪れを感じさせる、華やかな甘い香り漂うフルーツティーです。




demmers独特の「春を感じさせる」2つのお茶を、この機会にぜひお試しください!
なお、通常は缶に茶葉を入れての販売ですが、「今月のお茶」に関しましては
50gの特別袋にての販売も行っております。


皆さん、お久しぶりです

DEMMERS TEEHAUS 六本木店の志磨です。
皆さん、忘れないでいてくれましたでしょうか?

二週間という長い間、このブログを放置してしまい申し訳ありませんでした。
本当にごめんなさい。

沢山の方にご来店いただき、昨日31日、無事に新宿伊勢丹での催事を終了することが出来ました。
足を運んでいただいた皆様、商品をお買い上げくださった皆様。
この場をお借りして、お礼をさせてください。
本当にありがとうございました。

皆様のお陰で伊勢丹新宿店での売り上げも想像以上に良く、この売り上げを見ると
これだけの数の商品が皆様の手元にあるのかと思うと嬉しい気持ちでいっぱいです。

DEMMERSの商品はスタッフ一人ひとりの手作業にて詰められています。
ですから一つひとつ丁寧に、まるでわが子を送り出すかのような気持ちになってしまうのです。

さて4月に入りましたね。
本日から新しい環境に飛び込む方が沢山いらっしゃると思います。
全ての人にYELLを!

そして私たちDEMMERも4月から5月にかけて変化が、、、
店舗でお茶を楽しんでいただけるよう、只今準備中です。
まだ決まっていない点もあるので、ここではハッキリとした日時などの情報はお知らせできないのですが、より沢山の方にDemmersの味を知っていただけるように頑張ってまいります!

楽しみにしてお待ちください!

Translate